焼き芋
10月17日(火)、喫茶イベントとして、秋らしくバーベキューコンロで「焼き芋」をしました。 熱々の焼き芋と一保堂のお煎茶でお昼のひとときを楽しんでいただきました。 サツマイモは京...
10月17日(火)、喫茶イベントとして、秋らしくバーベキューコンロで「焼き芋」をしました。 熱々の焼き芋と一保堂のお煎茶でお昼のひとときを楽しんでいただきました。 サツマイモは京...
9月30日(土)、ライフピア八瀬大原Ⅰ番館のスタッフ一同、入居者の皆さまに感謝の気持ちを込めて「敬老会」を開催しました。 まずは、昼食の「国産うなぎ」をふんだんに使った「うなぎづ...
ライフピア八瀬大原Ⅰ番館では、毎月、地元「大原産」の旬の新鮮な野菜を味わっていただく”大原産週間”を設けております。 期間中は「大原産のお米(キヌヒカリ)」と夕食のお漬物に大原三...
9月12日(火)は、喫茶イベントとしてパフェの材料と器をご用意し「手づくりパフェ」をお楽しみいただきました。定番のカステラ(サイコロ状にカットしたもの)の上に、アイスクリームやヨー...
介護付き有料老人ホームライフピア八瀬大原Ⅰ番館では、8月22日からの6日間、ご家族を対象とした「昼食体験会」を開催しました。期間中は、8家族・10名が参加されました。 ライフピア八瀬...
先日、レクリエーション内のリラクゼーションの一環としてアロマヒーリングを行いました。 アロマヒーリングとは? 香り(アロマ)と自然を用いて体内の五感を刺激し、癒し(ヒーリング...
8月18日(金)、全国有料老人ホーム協会 近畿連絡協議会の定例幹事会がライフピア八瀬大原Ⅰ番館で開催され、幹事メンバー8名が来訪されました。 近畿連絡協議会は、公営社団法人有料老人...
8月8日(火)は、喫茶イベントとして「かき氷」をご用意しました。 前日は8月なのに肌寒く”やきもき”しましたが、当日はイベント開始のころから気温が上がって蒸し暑く「かき氷」日よりと...
6月14日からの3日間、京都大原学院の「大原探求・事業所体験活動」の受け入れを行いました。今回、体験活動に来てくれたのは、将来リハビリ職を目指しているという大原学院6年生の児童一名で...
ライフピア八瀬大原Ⅰ番館では、毎月3日間、ご入居者に毎日のお風呂をより楽しんでいただくために【変わり風呂】をご用意しております。 7月の変わり風呂は24日から3日間実施しました。今...