ライフピア八瀬大原Ⅰ番館の季節 ~10月~
過ごしやすい季節になりました。 叡山電車八瀬駅周辺では、散策する観光客をよく見るようになりました。ライフピア八瀬大原Ⅰ番館では、ご希望の入居者様と一緒に駅周辺を散策しています。紅葉...
過ごしやすい季節になりました。 叡山電車八瀬駅周辺では、散策する観光客をよく見るようになりました。ライフピア八瀬大原Ⅰ番館では、ご希望の入居者様と一緒に駅周辺を散策しています。紅葉...
10月9日(水)にアコーディオン演奏会を行いました。奏者の青木さんは”アコーディオン弾きの青爺”として多方面で活動されておられ、元々はご入居者の知人でいらっしゃいます。  ...
大型で強い台風19号の接近にともなう京都大原記念病院グループ各施設での対応状況は京都大原記念病院グループウェブサイト、もしくは京都大原記念病院グループ公式facebookにてご案内...
9月22日ライフピア八瀬大原I番館では、今年もご入居者へ感謝の気持ちを込めて敬老会を開催しました。午前は、職員家族(小学6年生)によるバイオリン演奏会を行いました。昨年より、1年で...
8月28日に「丸竹夷で唄って踊ろう会」のみなさんに来て頂き、京都市民に馴染みの深い「丸竹夷の通り名唄」に合わせて、エクササイズを行って頂きました。 会の代表増田晶子さんが、「まるた...
8月6日(火)に大原産の赤しそもぎを行いました。 ライフピア八瀬大原Ⅰ番館では、毎日のお食事に大原産のとれたて野菜を多く使用しています。その一環として、ご入居者に大原産の赤しそもぎ...
7月6日(土)に上高野児童館より子供達17名の来訪があり、ご入居者との交流会を行いました。 まず子供達一人一人自己紹介がありました。その後【しりとり】【手作りジェンガ...
遅い梅雨を待っていたかのように草花が活き活きとライフピア八瀬大原Ⅰ番館の周辺を彩っています。 6月30日は夏越の祓、行事食と水無月を昼食で召しあがった後、午後は『フラ&タヒチアンダ...
6月25日(火)喫茶イベントとして、「懐中汁粉とお煎茶」をご用意しました。14時から41名の参加がありました。 この季節にお汁粉?と思われがちですが、リクエストも多く、大変好評をい...
ご要望にお応えし、非日常的なお食事を召し上がって頂く「美食倶楽部」― ライフピア八瀬大原Ⅰ番館 美食倶楽部は嚥下食の方にも毎月お食事をご用意しています。4月は「海鮮丼...